SSブログ

ガレージセール(Gsale.me)とメルカリ...どっちがいいか違いを比較 [ガレージセール]

ガレージセールとメルカリの違いを
簡単に比較してみました。


メルカリは当ブログで紹介していますが、
ガレージセールはフリマアプリの中でも
かなり独自色が強いので、比較してみました。

メルカリは売買が基本ですが、ガレージセールは
少し違うようです。



フリマアプリ メルカリ .pngフリマアプリ『ガレージセール』.png


IMG_1005[1].PNGT2_h41N1S9Cs9kb1455181868_1455181905.jpg


ガレージセールにも売買はもちろんありますが、
それ以外に「あげる・もらう」という形態があります。

これがメルカリとの最大の違いです。


他にも「探してます」というカテゴリーもあり、
探している商品を掲載することが可能です。


フリルやラクマなどは、手数料などの細かいことを
抜きにすれば、使い方や形態などはメルカリと
大きくは変わりませんが、

ガレージセールは結構違う部分があります。


ポイントなどについて


メルカリは以前は売上金をポイントに換えて
購入する形でしたが、

今は売上金から直接購入ができるので、
ポイントはキャンペーンか友達招待コードを使って
獲得する方法しかありません。

もらったポイントは有効期限内に購入に
使うことしかできません。


一方ガレージセールですが、ポイントは商品を販売した時に
1ポイント1円で換算されてポイントとして貯まります。

購入も換金もできます。


特徴的なのは、「モラーウ」「サンキュウー」という
独自のポイント制度があります。


「モラーウ」とは(商品を)あげるという出品に対して
応募の際に使うことが可能です。
1回あたり100モラーウが必要です。

購入・換金はできません。


「モラーウ」の獲得方法はサイト内の各種サービスや
友達を招待して獲得することができます。


因みに、初回ログイン100モラーウ、友達招待コード入力で
150モラーウが獲得できます。


一方、「サンキュー」は出品者が商品を「あげる」で
出品した場合にもらえます。


例えば、1つの商品を出品し、それに対して「もらう」希望者が
10人いた場合には、100サンキューがもらえます。
応募者の人数によって変わってきます。


「サンキュー」で貯まったポイントはガレージセールで
用意している賞品の中からポイント数に応じて
選ぶことができます。

購入・換金はできません。



手数料について


メルカリは販売手数料が10%掛かります。
1000円の商品を売った場合は900円が入ります。

換金する場合には10000円未満は210円、
10000円以上は無料です。

ガレージセールは少しややこしいですが、
無料会員とプレミアムガレージという月額300円の
有料会員の2つがあり、それぞれで手数料が違います。

以下がその違いです。


Od9NVZRvA6sIn_Z1455181957_1455181963.jpg


メルカリとガレージセール どちらが売れるか...


これは現状はサービスの違いというよりも、
規模の違いが大きいので、メルカリで間違いないかと
思います。


メルカリは2,000万ダウンロード、ガレージセールは30万ダウンロード
という発表です。

ただ、ガレージセールにはメルカリには無い、 「あげる・もらう」などのサービスもあり、 違う楽しみ方があります。


売買だけならメルカリですが、
ガレージセールにはコミュニティなどSNS的な要素もあり、
今後のために試してみるのもいいかもしれません.

これからガレージセールに登録される方は、
よろしければ私の招待コードb8e5a8
使ってください。あなたと私に150モラーウが入ります。

appstore.pnggoogleplay.png






その他の違い...


細かいことを言い出せばたくさんの違いがあります。
ここではざっくりと書きます。

メルカリにはショップという概念がなく、
商品にいいねはできますが、
出品者にはできません。

以下メルカリと違うことを挙げます。


マイガレージというショップを持つことができます。
 出品者をフォローしておくことで、その出品者が出品した時に
 すぐにわかります。(これはフリルでも可能です)


特定の人に絞って取引することもできます。


PCからもすべてのサービスが利用できます。
 自分専用のガレージのURLが付与されます。


入会登録時の電話番号の認証はありません。


商品の交換が認められています。
 自分の出品物と相手の出品物の交換を
 持ちかけることが可能です。


サイト内にコミュニティが設置されています。
 サポートコミュニティに質問・相談などをすることができます。
 自らコミュニティを立ち上げることも可能です。


まだまだたくさんの違いはありますが、
まだ会員数も多くなるかとも思いますので、
これから改善もされていくかと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

もしこれからメルカリに登録される方が
いらっしゃいましたら、
よろしければ私の招待コードXXEFBN
使って下さい。

あなたとわたしに300ポイントが 入ります。

appstore.pnggoogleplay.png


【関連記事】

⇒掲載記事一覧

⇒メルカリ用語集

⇒メルカリとフリルの違い!どっちがいいか比較してみた!

⇒ラクマとメルカリの違いは?どっちがいいか比較してみた♪

⇒メルカリとヤフオクの比較...違いは?どっちがいい?

⇒オタマートとメルカリの違い!どっちがいいのか比較してみた...

⇒Dealing(ディーリング)とメルカリの違い...どっちがいいか比較してみた







スポンサーリンク




nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。